車のカスタム?

故郷の越後にへ帰りました。
お袋さんが退院して初めての面会かな?
顔色はいいけど・・随分痩せていますネ・・
ついでに車のカスタムもします。
ハイエース用のラダーレールフックを設置します。
これで少しはバイクの腹をすらないですむかな?
これで一人でバイクを下ろすことが可能??
ハンドルにステアリングロックを付けます。
車とバイクを盗難されると立ち直れないネ!
なんで人モノを盗む世の中ななったのかな??

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★
ゆうげ

火曜と水曜の夜・・
蕎麦打ち会員の練習日になっています。
蕎麦を打ってそして会食を行います。
この日は蕎麦のガレット、サラダ、アジフライ
シュウマイ、ホタテのバター炒め、刺身など・・
料理上手の方が多いです。
今・・五段の試験用の蕎麦粉で打って打っているけど
粉に遊ばれて思うような蕎麦が打てない・・
試験は来月です・・まいったな~(T_T)

にほんブログ村
2年毎の‥

また‥2年毎の車検が来ました。
平成の大改修(OH)終わって令和になった。
今年は全然走れていません(T_T)
キャラバンに積んでも一人でバイクを下ろせません
バイクの車高が低いのでキャラバンに積む時にバイクの腹を擦ります。
車に加工が必要です・・(ラダーももう一本必要)
車検終了後には自分で一人で下ろせるように・・
秋にもう少し走りたいネ!

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★
さくら

小岩の立呑のお店‥さくらです。
まずは黒ラベルで乾杯です!
常連さんの憩いの場・・
この日はガテン系な人が多かった。
瓶麦酒は450円でチューハイは200円です。
誰も麦酒は呑んでいませんでした。
玉子焼きとチジミを注文します。(画像は同じように見えるネ)
玉子焼きは名物のようで、プレーンとネギがあります。
カミカツ(カレー)も有名らしい・・
昼から呑むにはいい場所かもネ!
さて‥次の店へ行くよ!!

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★