生粉

蕎麦打ちの試験を終了した後も・・
週に1~2回蕎麦を打っています。
試験までは粗びき(四段試験用)の蕎麦を打っていました。
最近・・打っている蕎麦です。
並粉の生粉を打って遊んでいます。
二八蕎麦もそれなりに美味しいけど・・
生粉(十割蕎麦)も面白いネ。
食べても美味しいですョ。

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★
Mona Lisa

鳥居の向うにモナ・リザが微笑でいます。
謎めいた微笑です(笑)
モナ・リザは古くは・・・
”ヴェールをかぶったフィレンツェの娼婦”
と・・呼ばれていたそうです。
自分的にはこっちの題名の方が謎めいるね!
鳥居とモナ・リザの組み合わせ・・
イイ事があるかな?

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★
とらじ

焼肉トラジでランチしました。
(本店は恵比寿にあります)
ハーフ炎のジャン麺&ハーフ石焼ピビンパと・・
生ビールを頂きます。
同行者はプリフィックスA 3種MIX
(カルビ、ハラミ、ハラミ)と冷麺のセットです。
厚切りの肉で有名のようです。
夜・・ガッツリ焼肉もいいかも?
少しだけ贅沢なランチでしたョ

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★
サイゼ

蕎麦打ち仲間の若手三人で乾杯です。
(若手といっても十分におとっつあんです)
イカの墨入りスパゲッティとカルボナーラかな?
エスカルゴのオーブン焼き&ガーリックトースト
ワインをガンガン呑みました。
このお店のワインは安くて美味しいけど・・
確実に呑みすぎましたネ。
翌日は使いモノになりませんでしたョ

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★
いもら

MOTO GUZZI V35イモラです。
(イタリア最古のオートバイメーカー)
ファッションブランドのグッチとは全く関連はありません。
大排気量タイプのV7などが有名ようです。
縦置き90度V型二気筒エンジンがユニークで恰好がイイです。
V35は1977年に販売されました。
排気量も350ccで中免で乗れるイタリア車です。
イモラは輸入台数が少ないのでマニア?の女性
が乗るとイイ感じかな?

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★