琉球_食Ⅰ

石垣島の知念商会(スーパー)にある”おにささ”です。
(ささみフライトおにぎりをビニール袋で握ります)
同じく石垣島のとうふの比嘉の”ゆし豆腐セット”です。
沖縄によくあるさしみ屋さんです。これで300円です。
奥武島の中本鮮魚てんぷら店の紅芋天&もぞく天、イカ天です。
シーサイドドライブインのスープは二日酔いに優しいネ。
仲間食堂の”ソーキそば”はインパクトがある!

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★
琉球_海

竹富島の西桟橋・・石垣島の川平湾・・
沖縄本島の奥武島や海中道路など全てが美しい海です。
そしてまた古宇利島に帰ってきました。
昨年同様の碧き海が迎えてくれます。
頭が確実に変になります(笑)
天気は曇りが多かったけど・・
やはり今年も来て良かったと感じます。
好きなPan譲さんと琉球に居られる幸せ者です(*^^)v

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★
ただいま・・

昨日、3月12日~26日の琉球の旅が終わりました。
(結局は14泊15日の旅でした・・)
半分くらいは曇り&雨で・・
天気には恵まれませんでした。
そんな時は無理して走らなっかったョ。
走行距離は日程の割に少なく906㎞でした。
旅は非日常だけど、昨日からの日常にナジメナイね・・
社会復帰は可能なのか??魂を忘れてきた感じがする(笑)

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★
始動

一足お先にPan嬢さんが旅に出ました。
この画像がUPした日は石垣島に居るはずですョ。
本日12日から石垣島に三泊して・・
その後は沖縄本島に戻りPan譲さんと旅をします。
帰って来るのは26日の予定です・・
(ブログもそれまでお休みします)
沖縄本島は国道から一本中に入った道を走ります。
雨が降ったら・・朝から泡盛かな?
自分だけのニライカナイが見つかればいいけどネ・・(-_☆)V

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★
気になる言葉

ずっと気になっていた言葉・・”ニライカナイ”
遥か遠い東の海の彼方(海の底)にあるとされる異界。
(他界概念のひとつ、理想郷の伝承)
映画”ニライカナイからの手紙”では
水平線のずっと向こうに神様が作った理想の世界があると言われてるさ・・
(蒼井優が主演で竹富島が舞台になっている)
上間綾綾乃さんの歌では・・
命照らせよ 愛さ島よ
五穀豊穣 子孫繁栄 ♪ と唄っています。
映画も歌も好きですネ!
良かったら・・試してみれば?

★ランキングに参加中。クリックお願いしま~す★